北欧ビンテージ家具 1960年代 デンマーク製 キャビネット / サイドボード
ローズウッドの木目が美しい3枚扉のキャビネットです。中央の扉の奥には鏡が張られており、その下にはカトラリーなどを入れる引出しが3段あります。左右にはそれぞれ調節可能な棚板が2枚ずつあり、更に下部には3つの引出しが備わり、使い勝手の良い作りをしています。シンプルかつ機能的な美しい商品です。
・脚の裏には フェルト をお貼りしています。ご不要の場合はお申し付け下さい。
*気になる箇所や補修跡などは画像で紹介しておりますが、商品の特性上ご紹介出来ない細かなキズ等があります事をご了承下さい。
商品番号 | AL-2027H |
---|---|
品 名 | キャビネット / サイドボード |
原産国 | デンマーク |
年 代 | 1960年頃 |
材 質 | ローズウッド |
外 寸 | 幅 180 cm / 奥行 43 cm / 高さ 116.5 cm |
◆ 配送について ◆
ヤマトホームコンビニエンス「らくらく家財宅急便」の《 E ランク 》でお届けをさせて頂きます。
送料については、こちら をご覧ください。
※画像では伝わらない実物の良さを確かめに是非ご来店下さい。 来店予約はこちら
アルヴェールの「かけはし」です。こちらの商品は・・・
アルヴェールの「かけはし」です。
私はアルヴェールの商品のことを工房や販売スタッフから話しを聞き、少しでもみなさまにお伝え出来ればという思いから誕生したホームページの中にだけいるスタッフです。遥々海を渡り運ばれて来た品々を、この日本で探されている方のもとへご提供する、そんな「架け橋」になれれば、と言う思いから 私は「かけはし」と名付けられました。
よろしくお願い致します。
<どんな映像が広がりますか?>
まず気になるのは正面の独特な木目ではないでしょうか。まるで木立の中に吸い込まれてゆくような、神秘的な感覚に陥ることでしょう。見とれてしまう表情だと思います。次は上から天板を見下ろしてみましょう。私には細長いカヤックにオールが見えてきます。人それぞれ、このキャビネットを通してどんな映像が見えてくるのか違うものですよね。誰かと語り合ってみてはどうでしょう。
<ディスプレイに工夫を>
真ん中の扉を開けると、格子模様のミラーが出てきます。きれいな状態です。ミラーの真ん中を仕切るように1段棚があるのですが、これは奥の方だけにある、奥行きの短い棚です。ですので、例えば奥の上下にはグラスを置いて、手前にはウイスキーを置くなど、空間を無駄なく便利に使えます。
<2面性を持つ面白さ>
シンプルでスタイリッシュなデザインですが、濃いローズウッドの色目が重厚感も出しており、新しくも歴史があるようにも見えます。また、扉の取っ手が、襖の取っ手のような日本らしいデザインになっているのもポイントです。いかにも北欧家具のキャビネットではありますが、日本に来ることが分かっていたかのような日本らしさも備わっています。2面性をお楽しみ下さい。