ブルボーズレッグのリフェクトリーテーブル イギリスのアンティーク家具
ブルボーの脚が素敵な長方形(横長)のダイニングテーブルです。幅 137 cm で、比較的コンパクトな使いやすいサイズのリフェクトリーのテーブルです。
・天板に梱包材の圧着による細い筋のような跡が数箇所ありますが、ほとんど気にならない程度のものです。
・脚の裏には フェルト をお貼りしています。ご不要の場合はお申し付けください。
※こちらの商品は、お支払いを「銀行振込」・「店頭での現金決済」にされた場合、商品代金(税込) から《 10 % 》 のお値引きをさせていただきます。ご注文後に改めてお値引きをした金額と振込み先の口座番号をお知らせいたします。「カード決済」等のお支払いを選択された場合は《 割引 》の対応ができませんのでご注意ください。
*気になる箇所(大きなキズやシミ・補修跡等)は画像で紹介しておりすが、商品の特性上ご紹介できない細かなキズ等があることをご了承ください。
商品番号 | A-3202 |
---|---|
品 名 | リフェクトリーテーブル |
原産国 | イギリス |
年 代 | 1920年頃 |
材 質 | オーク |
外 寸 | 幅 137 cm / 奥行 68 cm / 高さ 74 cm |
◆ 配送について ◆
アートセッティングデリバリー「家財おまかせ便」の《 D ランク 》でお届けをさせていただきます。
送料については こちら をご覧ください。
※2025年1月1日 から「社名・名称」が変更されました。「ヤマトホームコンビニエンス(株)・ らくらく家財宅急便」→「アートセッティングデリバリー(株)・ 家財おまかせ便」
※画像では伝わらない実物の良さを確かめに是非ご来店下さい。 来店予約はこちら
アルヴェールの「かけはし」です。こちらの商品は・・・
アルヴェールの「かけはし」です。
私はアルヴェールの商品のことを工房や販売スタッフから話しを聞き、少しでもみなさまにお伝え出来ればという思いから誕生したホームページの中にだけいるスタッフです。遥々海を渡り運ばれて来た品々を、この日本で探されている方のもとへご提供する、そんな「懸け橋」になれれば、と言う思いから 私は「かけはし」と名付けられました。
よろしくお願い致します。
<シンプルデザインにブルボーのアクセント>
使いやすいサイズで重宝しそうなリフェクトリーテーブルです。シンプルなデザインの中に、一輪の大輪が咲くようなブルボーの脚が非常に美しいです。木目も艶もとてもいいので、シンプルでも飽きない質の良さがあると言えます。
<横長の形を生かした使い方>
定番の使い方としては、家族で、または友人を招いて、大人数でテーブルを囲み食事を楽しんでいただくという方法があります。しかしダイニングテーブルとしてだけでなく、お店のディスプレイ台、会議用のテーブル、何か作品を作る教室の作業机などとしても活躍してくれそうです。品物が美しく見えたり、良い会話が生まれる効果も期待できます。デスクとして使っても良さそうですね。奥行きのなさが特徴ですが、書類は広く並べられ、且つ全て手が届くという優れものです。手が届くという点から言えば、例えばパン屋さんの陳列台にしてもいいかもしれません。あなたの周りにはどんな使い道がありそうですか?
<天板ですが・・・>
天板には、径年の使用による細かなキズの他に、イギリスからコンテナでの輸送中(約1ヶ月間)天板の上にものが置かれていたのか、梱包材(段ボール)による圧着で出来た細い筋のような跡があります。しかし見る角度や光の加減では全く分からない場合もあります。写真撮りにも苦労するほどでしたが、光の角度によっては薄い筋が見えます。ほとんど気にならない程度のものですが、お知らせをさせていただきます。
<お部屋の雰囲気で・・・>

椅子は、商品番号 A-3203 ( こちら ) です。